アオダイのブログ

主に子供2人との日常

パソコン買い換えたときのポイント3つ

パソコン買い換えたときのポイント3つ

おはようございます。

最近パソコンを買い替えました。

 

次の3条件をクリアしているパソコンの中で、お手頃な価格のものを選びました。

3条件は、複数の店員さんからの情報とネットで調べた結果になります。15万円以下で、少なくとも5年ぐらいは買い替えない想定です。

 

【選択条件】

  • CPU:Core i7
  • メモリ:8GB
  • 記憶容量:512GB

 

購入したパソコン

 

結果的に購入したのは、

DELL NI75S-9WHBW ノートパソコン 

Inspiron 15 3000 15.6インチ 

クアッドコア Intel Core i7(CPU) 8GB(メモリ) SSD 512GB(記憶容量) 
12万円台(消費税込)

 

f:id:aodai2020:20200316185551j:image

 

購入にいたるまで

 

パソコンコーナーに行くと、CPUとかメモリとか、色々な項目があって、

正直何を基準に購入すればよいか迷いました。

 

見に行く前になんとなく思っていたのは、以下の条件でした。

容量が多い

起動がはやい

処理速度がはやい

すぐ固まらないこと。

子供の動画や写真が多いのでバックアップ容量。

買い替え前のパソコンがありえないぐらいに遅かったこともあり、起動の早さ。

また、最低5年間以上は買い替えしないつもりなのでそのあたりも考慮しながら。

 

お店の人に相談

 

だけどメニューに表示されている項目が多くてどれを重要視すればよいかよく分からず、お店の人に見方を教えてもらいました。

  • A店では、CPU(コアi7)、メモリ(8GB)の2項目が重要との回答。
  • B店では、CPU(コアi7、i5)、記憶容量(512GB)の2項目が重要との回答。

   →メモリは後で増強可能であるがCPUと記憶容量は後で増強できないためとの事

    外付け装置をつければ記憶容量は増やせるが。


CPU(処理速度。脳)

 CeleronPentiumCore i3はどの店員さんに聞いてもおススメしないという回答。

 →3年以内で買い替えするなら許容範囲?

 

メモリ(作業机の広さのイメージ)

 →これもどの店員さんも8GBはあったほうが良いと。

  ただ、メモリは数値が高ければ早いというわけではなく、「遅くなりにくい」が正  

  確な表現とのこと。

 

記憶容量

 512GB

 
まとめると、冒頭の条件になりました。

これ以上を求めるのはいわゆるゲーミングパソコンなどで高価格帯(15万以上)になるとの事でした。

  •  CPUはCore i7
  • メモリ8GB
  • 記憶容量512GB 

 

 

 最後に失敗談

 

今回パソコン購入後にLANケーブルも購入しました。

結果、不要でした。

家でスマホを使うのにWi-Fi環境にしており、

パソコンもWi-Fi対応なのでLANケーブル不要。

悔しいことにちょっと高めのを買ってしまいました。

何かにきっと有効利用できるはず。きっと。きっと。メルカリ

 

皆さん本日も良い1日を🌈