アオダイのブログ

主に子供2人との日常

ランニングと桜と花見🌸

ランニングと桜と花見

 

今年に入ってから週に1回はランニングをしようと心掛けてます。

今回は約9キロラン

 

f:id:aodai2020:20200404223413j:image
f:id:aodai2020:20200404223408j:image

途中いくつか公園の近くを通りますが、

桜が綺麗に咲いていました。

川沿いの桜並木の場所では、花見をしている人たちも。

さすがに皆さん立ち見でした。

 

花粉はしっかりたまったと思いますが、

天気も良く気持ちよく走ることができました。

 

花見といえば梅だった?

奈良時代は花見といえば梅だったようです。

平安時代になると桜になったようですね。

貴族たちが花見のうたげを開くようになったのは、奈良時代からといわれています。ただし、奈良時代の貴族の花見は、桜の花ではなく中国「唐」から伝来した梅の花が中心でした。

奈良時代には梅の花見が人気でしたが、平安時代になると、遣唐使の廃止(894年)の影響を受け、花見の対象は梅から桜へと変わっていきます。

その証拠に、奈良時代に作られた「万葉集」には、梅を詠んだ歌が桜を詠んだ歌の3倍も登場しますが、時代が変わり平安時代に作られた「古今和歌集」では、桜と梅の人気が逆転し、桜が登場する歌がだんぜん多くなります。

https://informationnow.xyz/archives/34723.html

 

 桜は、見ているだけで良い気分になれます。

来年は花見をしながらお酒も飲めますように🍻